最近の画像から その16   topへ  

「その15」はこちらをご覧ください

「最近の画像」の目次はこちらをご覧ください

2011.12.04
久々に花巻市のマルカンデパートの食堂に入りました。
途中は天気雨でした。雨粒に反射して虹がかかっていました。その虹が2本見えました。白い建物の上にうっすらとみえます。
虹の色は7色と日本では数えますが、国によって5色だったり3色だったり数え方は違うそうです。
ところで左に見える虹と右に見える虹では外側と内側の色が逆になっているのがわかりますでしょうか。
昼前に6階の食堂に入りましたがけっこう混み始めています。昭和30年代に近いこの雰囲気がなんともいえません。

今回は3人で三色。いつものマルカンラーメンと、中華飯に加えてオムライスです。

そしてデザートはソフトクリーム。変わらぬ高さでそびえ立ってています。右が箸立てです。

箸でつまんで食べます。3人でも十分な量です。 「高層建築」の強さの秘密はこの中空構造にありそうです。↓




2011.10.20 貨物船の取り外し
津波で魚市場の岸壁に乗り上げ、通行の支障にもなっていた4700t(総トン数?)が、
大きなフローチングクレーンで海に吊り下ろされました。
数日前から釜石湾内で待機していましたが、凪を待って19日夕から20日午前にかけて海に戻す作業が完了しました。

仕事中なのであまりじっくりは撮影・観察できませんでしたが、とにかくすごい!でした。

↓アプローチから吊り下ろし、退却まで断片的な動画です。

 


2011.09.10 up うみねこたちの「復興」

津波被災後、海が荒れると、ウミネコたちは近くの草刈を終わった場所に来て、
虫やらミミズなどをついばんでいました。
以前から、台風などで波が高いときには海で魚を獲るのが難しくなるためでしょうか、
川魚を求めて内陸へ向かって相当奥まで飛来することは見かけました。
一度だけ鮎をダイビングして加えたのを見たことがありますが、大抵は鷺のように上手に捕まえることが出来ずに、
近くの石の上に止って時々首をかしげていたりします。
ウミネコの世界にもえさを魚以外に求める「復興」が行われているのでしょうか
。  重機の近くでくつろいでいます ↓



観光船やフェリーなどから、手渡しでかっぱえびせんなどをあげると、うみねこたちがたくさん寄って来ますが、
陸上でも見かけた時にえさを投げ与えると次第に距離を詰めてきて「交流」を楽しむことができます。


2011.07.31 up
この週もまた遠野の道の駅でたべもののイベントがあるということで、親子3人+義父で出かけて見ました。
この日は少し風がありましたので、なぜ回転するのかいまだに良くわからない、羽が丸棒状の「スパイラルマグナス風車」
もくるくると回っています。
 
早速雑踏の中にまぎれて、3人で分担して買出しをします。 キッチンカーも来ています。

海老天丼はなんと!200円です。2個GET   すっぽんスープは300円。すっぽんのお肉と餅入りです。

ステーキは500円  うな丼も500円です。

足りないと困るので、常設店舗からおにぎり弁当200円(だったかな)も。
歩いていくのは遠野のマスコットキャラクター かりんちゃんです。風車の近くで呼び込みをしたあと、休憩所に向かう所でしょうか。

たくさんのお客さんで賑わっていました。


2011.07.24 up
久々に遠野の市街で昼食をいただきました。1・2ヶ月前に開店した所だそうで、のんきというお店です。場所はこのあたりです

夜は居酒屋さんということでそれらしい雰囲気になっています。 きょろきょろして店内掲示から情報を得ます。

地元産野菜のサラダを食べ放題です。 3人で だしぶっかけそば2つと、ざるそば1つを注文しました。

サラダとおそばと蕎麦湯とおいしくいただいてきました。


2011.05.15up
先日 早い・安い・うまい(牛丼ではありません)ラーメン屋さんに入ってきました。
この日の目的地はこちらの「さかえや本店」です。親子(一人ボランティア中に付き欠)プラスα1人の5人で臨みました。

↑途中の遠野市綾織町のお花畑です。シーズンの初めは芝桜がメインです。
    さかえや本店はジオドーム構造の建屋の店舗です。内部は普通の仕切りで、外観ほど変わった感じはしません。↑

 ↑お店の前にはお花がいっぱい。                        こちらは酢豚ラーメンです↑

  ↑満州にら餃子ラーメン(多分醤油味)                  満州にらワンタン麺(多分味噌味)↑

  ↑満州にらラーメン?                             そして私はにらもつ定食にしました。↑

我が家の外食の基本として、全員で全メニューを味わいます。つまり回し食いですね。
まず、味は私好みでしっかりとついています。が、塩分過多でこれ以上摂食するのはどうも…となりそうなものではなく、
結構ボリュームがあるにもかかわらず、さいごまで美味しく食べられました。スープもほとんど飲み干しました。
次に出てくる時間の早いこと。店内全テーブルが埋まっているにもかかわらず、11時30分ころからの2サイクル目
(1サイクル目は11時の開店から)で待ち行列がある状態で、3〜5分で出てきました。
そして驚くべきはそれらの価格です。定食で700〜500円、にらラーメン類は530〜630円、普通のラーメンはなんと!
380円です。
 満州(現在の中国東北部)にら という料理名のいわれまで聞かなかったのですが、満足した昼食でした。


2011.04.26 やっと今年の念願の花見ができました。

桜の香りを胸いっぱいに吸い込んで元気が出ました。



2011.01.27 久しぶりに雪が降りました。
実は前回降った雪も市内には結構残っています。
2週間ほど経っているのですが、今年は気温が低いために融けずにあります。
右下の写真は、バルコニーに積もった前回の雪の盛り上がりの上に、うっすらと今朝の雪が積もった所です。


昨夜の雪は寝ている間だけ降ったらしく、朝は快晴で輝いています。皆家から見たところです。

まだ1月。本格的な冬はこれからです。たくさん降るか、もっと冷たい期間が続くのか?どうなるでしょう。

「その15」はこちらをご覧ください

「最近の画像」の目次はこちらをご覧ください